雑談
先日、書くを仕事になさって快進撃を続けるまよまよさんのツイートを見ました。
そこには、『月100万円突破するために必要なこと』をマンダラートに綺麗にまとめられていました。
『月収100万円突破するために必要なこと』をマンダラートにまとめました。よければ試してみてください! pic.twitter.com/ONOmc8Up8A
— まよまよ|ライター10年目 (@webcopyschool) December 4, 2022
しっかりジャンルに分けられていて、ひとつづつのテーマのためになにをすべきか、具体的に書かれていますね。さすがです。
私はこの数年、年末になると「人生でやりたい100のリスト」を作成してきました。
これは、人生で叶えたいものを思いつくままに100個書き出すものです。
「世界一周」など大きな夢でも良いのですが、毎年さすがに100個見つけることは難しく、80個を越えたあたりから、苦しんでひねり出して書き出すようになります。
でもこの「人生でやりたい100のリスト」の醍醐味は、この「苦しんでひねり出して」書くことにあると思っています。「人生でやりたいことはもうないのか?」と自問自答しながら、毎日の生活を振り返り、書き出していくようになるのです。
今年は、この100のリストに代えて、マンダラートを作ってみました。
これは、大谷翔平選手が高校時代から「ドラ1、8球団」を目指すために具体的に何をすべきかを、まとめたものです。
これは、野球に限らず、大きな目標を持ったなら、一度は作るべきですね。
具体的にやるべきことを効率的に整理することができます。
まよまよさんは「月収100万円」を中心に据えて、自分の生活でやるべきことまで落とし込んでいます。
そこで、私もやってみました。
これからもすぐに書き直して、いつでも見れるように、今回は手書きにしてみました。
まよまよさんのように、公開する自信はないので、ぼかしています。
まだちょっと空欄もありますね。これから増やしていかなければなりません。
月収100万円を目指すのなら、単価アップや仕事量の増加は欠かせません。そのためには、スキルアップや得意に特化した営業なども必要でしょう。
そんなことは、今までもわかっていたはず。
しかし、実際に書き出してみて、しっかりと方向性が定まりましたし、すぐにできることから始めることにしました。
フリーランスは、自分を改善していくことが大切。
それも思いたったらすぐに。
これからも変わっていく自分が楽しみです。