先日、ふとしたことからある「画家」の本を読んだ。 作者の福井安紀さんは、若いうちから計画的に「将来専業画家で生活を立てる」と志を立て、見事に実践なさってきた。この本は、その記録と「専業画家として生計を立てるノウハウ」が豊 […] 記事はこちら>>>
記事はこちら>>>
今日は、案件の合間を狙って、すみだ北斎美術館に行ってきました。 現在、企画展として「北斎バードパーク」をやっています。浮世絵だけでなく、さまざまな鳥の絵を描き、その描き方まで残してきた北斎の軌跡をたどれます。 現在のよう […] 記事はこちら>>>
3月中頃『レタースペーシング』の本を読み始めたら、「+DESIGNING」がフォントの特集だったので、最近寝る前に読んでいます。フォントやレタースペースで、読み手の気持ちは変わるし、コンテンツの理解度も深まることを考える […] 記事はこちら>>>
先日ココナラでうれしいコメントをいただきました 先日、あるWEB制作案件を納品しました。ご存じの方も多いと思いますが、ココナラでは納品が正式に確認されたあと、出品者・購入者の双方がコメントを添えて評価できます。この画像は […] 記事はこちら>>>
今年の課題のひとつは、デザイン力の向上。 ちょうど先日、前田高志さんの著書「勝てるデザイン」に出会って、気になるデザインを集めることをはじめました。もしかしたら、前田さんは100個っておっしゃっていたかもしれませんが、な […] 記事はこちら>>>